2012.06.10【足裏】
「足は第二の心臓」と言われていますね。
それは、ふくらはぎにある筋肉がポンプの様に動くことで
足に溜まった老廃物を運ぶ静脈の流れをよくするからです。
リフレクソロジーは「映し出された小さな世界」という
リフレックスという言葉からきていて
足の裏に全身の末梢神経の縮図が投影されている、と考えます。
その神経を刺激することで、
身体の部位に反射的に反応を起こすため
体調不良の改善や健康維持にとても有効なんですね。
台湾式足ツボ健康法はこちらから