2012.11.05【足裏】
女性に多くみられがちですが、男性にも多くみられる外反母趾。
あまりに酷くなると手術が必要になってきます!
そうなる前にきちんとした知識、対処方法を身につけましょう。
外反母趾の方は、多くの場合、亜急性捻挫を併発しています。
「外反母趾はハイヒールなどの靴が原因で起こる」とよく言われますが、実際に子供や男性にも見られ、多くは足の横アーチを形成している中足関節の靭帯が緩んでしまうことが原因です。
つまり靴は二次的障害なんですね!
足指の機能が低下して弱った足先がいつしか靴型に合わされてしまうわけです。多くは足裏の刺激不足による足底反射障害が隠れているのです。
今日は外反母趾改善のための運動をお教えします
太いゴムバンドを親指にひっかけて、外側にグイーっとひっぱり、10秒キープ!
戻す時もサッと戻さずゆっくりもどすのがポイントです(^_^)