2013.04.17
産後気になる骨盤の開き、いつからケアをはじめるのが良いのでしょうか??
出産直後は骨盤にかかっている負担が大きかったため、骨盤自体が不安定になり、骨盤に違和感や痛みがあって安静にしている方が多いです。
痛いのに無理してすると痛めちゃいますよ~(>_<)
出産後2ヶ月くらい経過してからが骨盤の状態も緩和され、安全に骨盤矯正をする時期として適した時期になります♪
この出産後2ヶ月~約出産後6ヶ月くらいの時期での骨盤矯正が、最も安全に骨盤矯正をすることが可能な時期で、またこの時期に産後骨盤ベルトや整体などによって骨盤矯正をすることで、効果的に骨盤矯正をすることが可能になります(*^_^*)
では次に自分でもできるストレッチ方法などをお教え致します(^^)
両足を肩幅に開き、かかと、つま先をべったりとつけます★
次のに手を骨盤にあてクルクル回します☆
この時に骨盤ベルトを巻いてするのも効果的です(^^)
左右同じ回数回しましょう(^^)
気付いたころには骨盤が正しい位置にもどってくれているかもしれませんよ(^^)