2013.06.29
もうすぐ7月ですね!
まだ梅雨明けはしていませんが、夏本番までもうすぐです!
そこで、女性なら1度は気にされたことがあるBMIについて今日は説明しますね。
BMIとは身長から見た体重の割合を示す体格指数です。
計算方法は、体重(kg)÷(身長(m)×身長)です。
例身長 160cm 体重 48kgなら
48 ÷ ( 1.6 × 1.6 ) で計算。 18.75がBMIの値です。
18.5以下 やせ気味
18.6~24.9 正常
25.0~29.9 太り気味
30以上 肥満
となります。BMIが22前後のかたは生活習慣病などにはなりにくいです。
30以上の方は、心臓病、高血圧、糖尿、胆石、呼吸器系疾患、癌などになりや
すくなりますので注意しましょう!
皆さんご自身のBMIを算出し、現状維持か引き締め頑張りましょう!