Homare TOP > からだの悩み相談室 > 汗の臭い(香川県高松市)

からだの悩み相談室

汗の臭い(香川県高松市)

2013.08.15

 

 

この時期はをかくので、臭いが気になる方も多いのではないでしょうか?

 

さらっとした汗は臭いがしませんが、運動不足ストレス過多の場合はベタベタした汗になり

 

臭くなりやすいです。この汗は蒸発しにくく皮膚の常在菌の繁殖を助け臭いが強くなるのです。

 

また食生活が偏っていると、体臭もきつくなります。

 

動物性たんぱく質の摂り過ぎは、皮膚表面の細菌が皮膚と汗を分解し酸化し臭いが発生します。

 

対策としては運動をすること!また汗をかいたら1時間後から臭いが発生するので、汗をかいたら

 

すぐにぬれタオルでふくことですね。

 

また40代になると加齢臭が・・・。

 

こちらはタバコ、お酒、肉類、バターなどの脂質の摂り過ぎで臭いやすくなります。

 

ビタミンC、Eを摂取して和食中心にするだけでも効果はあります。

 

また十分な睡眠も大切です!

 

さあ今日から皆さん和食中心で、汗もさわやかにさせちゃいましょう!

  • ご予約・お問い合わせはこちら 087-814-6890
  • メールフォームはこちら