2013.12.19
先日ハーブについて少しお話しました。
今日もハーブについてお家で試せる話をしたいと思います。
ハーブは香りを楽しんでリラックスしたり、元気にしてくれたりしますとお話しました。
香りを楽しむも一つの方法!
他に・・・
身体の中に入れる(飲む、食べる)も効果を発揮してくれます。
最も手軽なのは、ハーブティーです。ハーブティーには、病気に対する抵抗力を上げ、精神的リラックス効果が期待されています。
いくつか紹介します。
☆気分落ち込んでいる、不安、うつを和らげる
→オレンジピール・ラベンダー・カモミール
☆胃の調子を整える
→ペパーミント
☆肝臓の特効薬
→アーティーチョーク(草木のさわやかな香りで苦味はあるが後味すっきり)
☆風邪や冷え性の方にピッタリ
→ジンジャー・シナモン(精神安定にも効果的)
☆目の疲れに
→アイブライト(さわやかな香り、苦味は少なく癖がなく飲みやすい)
ハイビスカス(酸味が好きな方におススメ、さっぱりする)
☆肌の弾力、美肌に最適→ローズヒップ
☆老化を防ぐ、若さを保つアンチエイジング
→ルイボス(カフェインゼロ、夜飲むにもおすすめ)
☆消化促進作用、口臭を消す効果
→カルダモン(食後に最適、食べるにも○)
また、ハーブには虫を寄せ付けない防虫効果もあります。
例えば、ラベンダーは蚊取り線香と同じ効果をするので虫を退治してくれます。
他には、ゴキブリにはクローブ、ダニ除けにはタイムやセージ、ローズマリーなど
掃除にも使えます。例えば、ミントを乾燥させ、それを部屋にばらまきます。ミントは畳に居るノミやダニを退治してくれます。そして、掃除機でミントとホコリを吸います。ミントの成分であるミントンというものが殺菌効果をもたらしてくれます。また、掃除機の空気孔から嫌な臭いからミントのさわやかな香りになるので一石二鳥ですね!
ハーブは様々なものに使えますね。
皆様も一つでも試してみてはいかがですか?
身体のためにリラックス方法としてハーブを取り入れてはどうでしょうか・・・
Homareではリラックスできるコースを用意しています。
疲れをとって自分へのご褒美にしませんか?
リラックスる時間をホマレで過ごしてみませんか?
私たちにそのお手伝いをさせてください。
☆☆☆Homareは全室完全個室のプライベート空間です
小さなお子様連れのお客様も安心してご来店いただけます
お身体にお悩みがある方はHomareにお任せください☆☆☆
○==================○
ご予約は TEL か MAILで受付中
◆Little Luxury Homare~ほまれ~
TEL 087-814-6890
E-mail homare@kgw-sense.com
営業時間 10:00~20:00
定休日 第2、第4月曜日
○==================○