2014.02.19
こんにちは。もう二月下旬なんですね・・・早く感じるのは私だけでしょうか・・・?とにかく早く春の陽気を感じたいですね。寒いのはもういいです。
今日は目の話をしたいと思います。
昔に比べて情報社会になった今、PCやケータイ等毎日見る方が多いと思います。それに伴って、目のお疲れの方も多いのではないでしょうか・・?
眼精疲労という言葉を耳にしたことはあると思いますが、「目の疲れ」と「眼精疲労」は同じではないのです。
目の疲れは目が痛い、重いなどの症状が出ますが、休憩や睡眠をとる事で治ります。
眼精疲労は休憩や睡眠でも治らないことを言います。
主な目の症状は、目が疲れる、ぼやける、かすむ、目が痛い、充血する、しょぼしょぼするなど
身体の症状では肩こり、頭痛、めまい、吐き気などです。
原因は上でも言ったようにPCやケータイを使う事が多いために、目が疲れています。
他にも、目の悪い方、コンタクト、メガネを使用している方もよくなります。目的のものを見ようとすると、目を凝らしたり、首が前に出たりと無意識にしてしまいがちです。それが眼精疲労の症状として肩こり首コリになります。
また、ドライアイや白、緑内障、ストレスなども関係してきます。
目の疲れで身体がだるくなると、仕事や家事に支障がでますよね・・・早めの対策が必要です。
★コンタクトやメガネが合わなくなってきたら・・早めに変えなおしましょう!
★目の違和感を感じたら検査してもらいましょう!
ドライアイ、白内障、緑内障は治療が必要です。疲れの元は早めに・・・
★PCの仕事をする方・・・環境を整えましょう!
PCの画面の高さと目の高さを揃えたり、明るさを調節したり、空調があたるところを避けたりなどの工夫が必要です。ドライアイは瞬きしない人がなりやすいです・・空調の風があたると更にドライアイになります・・気をつけましょう!
★しょぼしょぼした目にはホットタオルで眼の周りを温めましょう!
目の血管が血行不良です。温める事で血流がよくなります。温めたタオルを1,2分顔に乗せて目を休ませてください。
★充血目にはヒンヤリタオルで目の周りを冷やしましょう!
充血は目の炎症を起こしています。温めるより冷やすのがいいです!氷水で絞ったヒンヤリタオルを顔に乗せて目を休ませてください。
眼精疲労だな・・・?と思った方、ぜひ試してください。
Homareでは目の疲れや頭痛が続く方にお勧めのメニューがございます。
最近お疲れではないですか?
目の疲れは身体の不調に影響してきます。
ホマレでリラックスされませんか?
私たちにそのお手伝いをさせてください・・・・
☆☆☆Homareは全室完全個室のプライベート空間です
小さなお子様連れのお客様も安心してご来店いただけます
お身体にお悩みがある方はHomareにお任せください☆☆☆
○==================○
ご予約は TEL か MAILで受付中
◆Little Luxury Homare~ほまれ~
TEL 087-814-6890
E-mail homare@kgw-sense.com
営業時間 10:00~20:00
定休日 第2、第4月曜日
○==================○