Homare TOP > からだの悩み相談室 > 飲み物にも身体を温めるものとそうでないもの(香川県高松市)

からだの悩み相談室

飲み物にも身体を温めるものとそうでないもの(香川県高松市)

2014.11.13

こんにちは。(☆∀☆)ノ

今日は寒い!!!昨日より一段と寒さが増しますね...

急激な気温の変化に身体が対応できないかもしれません。。・・・皆様、暖かくしてお出かけくださいませ!

 

今日は前回は食べ物編、今回は飲み物編のお話です!

 

寒い日には温かい飲み物が飲みたくなりますよね☆

温かい物で身体はポカポカに・・・!

しかし、飲み物にも身体を冷やしてしまうものもあります。

今日は冷やしやすい飲み物と身体を温める飲み物を紹介します!

 

☆身体を冷やしやすい☆

・コーヒー・緑茶・牛乳・豆乳・ジュース・水・白ワイン・ウイスキー・焼酎

 

☆身体を温める☆

・しょうが湯・中国茶・ほうじ茶・紅茶・赤ワイン・日本酒・紹興酒・ココア

 

ホットコーヒーやホットミルクは意外な感じがしますね・・・確かに温かいのですがのちに身体を冷やしてしまうようです。かといって飲んではダメというのではなく、飲み過ぎないように少し心がけてはいかがでしょうか!

 

身体を温めるものは、本お茶の葉は茶色が多く、色が濃いものが多いようです。

また、ココアは血流の流れをよくし、冷え性改善の効果が期待できます。また、最近流行っているタンポポ茶やゴボウ茶など根菜は身体を温めやすいのでお勧めです!

生姜は身体を温めるのに最適です。生姜湯が苦手な方は紅茶に少し生姜を入れてみてはいかがでしょうか・・・ちょっとぴりっとして美味しいですよ!

 

身体を温める飲み物を飲む時は、朝一・お風呂に行く前・眠る前に飲むとより身体がポカポカします。

朝は、身体が冷えている状態です。特にこの時季には温かい物で身体を温めたいですね!

眠る前に温かい飲み物で、身体が暖まり入眠しやすくなります。

*眠れなくて悩んでいる方は試されてはどうでしょうか・・・!

 

身体を冷やさないようお気を付け下さいませ!!

 

 

 

Homareではお疲れのあなたにお勧めのメニューをそろえています。

 

冷え性の方にお勧め足ツボ☆

 

肩腰、骨盤歪み気になる方はボディケア☆

 

全身の疲れ、リンパの滞りには経絡リンパ☆

 

貴女に合わせてケアさせて頂きます。

 

Homareでリラックスされませんか?

 

あなたをHomareファミリー全員でお待ちしております。

 

☆おすすめはこちら☆

 

_MG_9838.jpg

 

◎11月キャンペーン◎

 

『小顔セラピー60分』

 

¥6,980(税込)

 

◎施術内容◎

 

①首、肩周りをオイルマッサージ

②フェイスマッサージ

※フェイシャルではございません※

③ヘッドマッサージ

お疲れ様でした~♪

★アフタードリンク★

 

 

肩こり!! 首こり!! 顔のむくみ!! 頭痛!! 目の疲れ!!

1つでも当てはまるあなたにお勧め!

 

念入りに肩、首のこりをほぐしていき血流の流れをよくします。

お顔と頭のむくみや硬くなった部分をハンドでほぐす事によって、

お顔スッキリ♪頭痛緩和されます♪

施術後はスッキリ、ポカポカです(*^∀^*)

 

こんな贅沢なコースはこのキャンペーンだけ!

是非この機会にお試しくださいませ・・・

 

 

 

☆☆ホットペッパービューティ―☆☆

 

☆ご予約受付中☆

気軽にご予約できます!新規様キャンペーンも実施中!!

 

新規★経絡リンパ120分 ¥16,632→\12,960

新規☆一番人気!足ツボ30分+ボディケア50分 \9,504→\7,980

全員★小顔セラピー60分 \6,980

 

この機会にご利用くださいませ・・・

 

hot pepper.png

 

http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000224988/ 

 

☆☆☆Homareは全室完全個室のプライベート空間です

小さなお子様連れのお客様も安心してご来店いただけます

お身体にお悩みがある方はHomareにお任せください☆☆☆

 

○==================○
ご予約は TEL か MAILで受付中

 

◆Little Luxury Homare~ほまれ~

TEL    087-814-6890
E-mail  homare@kgw-sense.com

営業時間 10:00~20:00 (受付:19:30まで)

定休日 毎週月曜日
○==================○

  • ご予約・お問い合わせはこちら 087-814-6890
  • メールフォームはこちら